第1回 扇風機の裏技の巻
みなさん、はじめまして。
隊長から「物件をお探しの皆さんの、お役に立てる情報はないか?」という指令を受けて、このコーナーを担当することになりました、あるある隊員mです。
不定期ですが、ちょくちょく更新していきますので、以後、お見知りおきを。
では、1回目のお題は『夏』。
買い物なんかで外出して、締め切った家に帰って来ると、ドアを開けた瞬間、ムワワワワ~の蒸し風呂状態!!
ガンガンにクーラーを掛けまくって応急処置、でもいいんですけど、空気の入れ替えもしたいし
やっぱり、自然の風で涼みたいですよね。
そこで、ご紹介したいのがあるある裏技No.001『クーリッシュ扇風機』の巻
扇風機のファンのカバーの外側に、ガーゼなどの薄手の布を水で湿らせてひもなどでしっかりと固定して風を送ります。(カバーの内側は、ファンに絡まってキケンです!!)
これがなかなか、ひんや~り涼しい!!
霧吹きなどで湿らせると、ひんやり感が復活しますよ。
ミント系のアロマオイルを含ませると効果は倍増です。
「クーラー付の部屋に引っ越したいなぁ」なんて、考え中の方、お役に立ちましたでしょうか?
次回は、夏バテ対策の裏技をご紹介します。